皆さま、こんにちは。サイクロア代表Nでございます。
長く居座っている寒気の影響で関東でも寒い日が続いております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
三連休となったこの週末。いつもの川沿いのジョギングコースに行ったのですが、桜の蕾が少し膨らんでいました。寒い日が続ていておりますが、春を迎える準備は着実に進んでいるようです。
そんな寒い2月の中旬。五反田へ移転してから初めての懇親会を行いました。今回はその様子をお届けします。
お店はこちら『Lanterne Rouge』。五反田にあるイタリアンバルです。
弊社の懇親会は偶数月の隔月で実施しております。ほとんどの社員がテレワークなので、場所はどこでもよいのですが、五反田移転後初の懇親会ということで、あえて五反田開催といたしました。ちなみに前回は忘年会をかねて新橋の焼肉店で開催しております。


お店は地下1Fにあって、目立たずちょっと入りづらい雰囲気なのですが、店内へ入ると雰囲気一変。「赤提灯に行くように、イタリアンを気軽に楽しめるバル」というコンセプトのとおり、カジュアルな感じで賑わっております。
とくに指定したわけではないのですが、当日は個室を用意していただきまして、ほかのお客さんに気を遣う必要もなく、ゆっくり過ごすことができました。
そしてこちらのお店は喫煙者にはうれしい加熱式タバコOKのお店。加熱式タバコのみであれば、吸わない人にもやさしいですし、両方の妥協点としてはこれが一番よいでしょうか。
当日は飲み放題にしたのですが、スパークリングワインも含まれるなど、種類はなかなか豊富。メンバーにも喜ばれたのですが、ソフトドリンクはノーマークでした。
当日行ってわかったのですが、ソフトドリンクメニューにコーラが含まれないことが判明。弊社ではコーラ好きの社員が一定数おりまして、ソフトドリンクにコーラは必須。飲み会の幹事でソフトドリンクのメニューをチェックする人もいないでしょうけど、そこだけ減点ポイントとなりました。
そして料理のほうはこんな感じ。当日はコースにしたのですが、量もほどよく、どれもおいしかったです。






飲み放題のオーダーもすぐに対応してくれますし、サービスも申し分ありませんでした。あとはコーラがあれば完璧なのですが。。

2時間のコースだったのですが、盛り上がりまして1時間ほど延長してしまいました。気付けば私たちが最後の客に。遅くまでお邪魔しました。
最後に、今週の五反田の一杯『油そば春日亭』。
初の訪問で、定番の鳥豚油そばを食してきました。

お酢やラー油などで好みの味に仕上げるのがまぜそばの流儀っぽいのですが、今回はいまひとつ好みの味に仕上げられませんでした。難しいですね。
引っ越してみてわかったのですが、五反田はランチのお店が豊富で目移りします。春日亭の対面少し行ったところにはハワイアンバーガーの『クア・アイナ』。以前から気になっておりまして、いつ行こうか、絶賛思案中です。